レザークラフト ブーツ型ペン立て作成!! 2023,10/9 スポーツの日ですねー雨だし、最近アップできるバイクネタもないので、はぎれレザーを使ってペン立てを作ります。端切れを見ると、「あー!前にあれ作ったハギレだー」って分かります。まずは、筒の部分!家にある一番高級そうなボールペンに巻き付けて、サイ... 2023.10.09 レザークラフト
その他 トヨタ86 HKSフラッシュエディターでECU書き換え!! 2023,9/10 前回、トヨタ86前期にHKSエキゾーストマニホールドを取り付けたのですが、エンジンチェックランプが点灯するようになってしまいました。チェックランプを消すために、①HKSフラッシュエディターを購入してECU書き換えを行う。②O2センサーのコネ... 2023.09.10 その他
バイク整備 Z2 フォークオイル交換!! 2023,9/3 先日、車検だったので必然的に 前回のフォークオイル交換から2年経ちます!2年ごとに交換予定なので本日作業します。色々な記事によりますと、5,000~10,000Kmごとに交換となっていますね。緩めとく!少しだけ緩めとく!今回はフォークを外し... 2023.09.03 バイク整備
バイク整備 Z2 ランドセルサイドバック作成!! 2023,8/20 今回は、Z2のサイドバックを作りました。子供部屋を断捨離中に、息子のランドセルを発見したので再利用できないかと思い立ちタンデムバーに括り付け後ろから前から下部タンデムバーに括り付けて、雰囲気を見てみます!!まあまあ、悪くはないけど このまま... 2023.08.20 バイク整備レザークラフト
バイク整備 Z2 ユーザー車検!! 2023,8/15 二年に一回のユーザー車検に向かいます!!2回目のユーザー車検!!ドキドキしながら、順番待ちです!三番手!無事、検査合格!!ライトで、引っ掛かり不合格でしたが、ライトをちょっと下に向けて合格印をもらえました。(function(b,c,f,g... 2023.08.15 バイク整備
その他 86 HKSエキマニ交換!! 2023,8/13 今日は、息子の86にHKSエキゾーストマニホールドを取り付けます。このカプラースッキリ!!付いているカプラーとボルト類を外すのでバラすのは、簡単です!!ただ、純正エキマニを外すときにスタッドボルトが引っ掛かり外せないので、ドライブシャフト付... 2023.08.14 その他
バイク整備 Z2 フロントブレーキチェック試運転 2023,8/11 前回の、キャリパーのブリーダーボルトを入れ替えてからのチョイ ソロ ツーです。今までの鳴きが嘘のように消えました。キャリパーの内側のエアーが上手く抜け切った。ということですねw田邉様、本当にありがとうございました。結構強めのタッチで、ブレー... 2023.08.11 バイク整備
バイク整備 Z2 APレーシングキャリパー、ブリーダー位置変更!! 2023,8/6 先日、このブログの貴重な読者様より「ブリーダーボルトの位置について」の助言を頂いていて、ツーリング前に整備したかったが時間的に余裕がなく、浄土平ツーリングからガレージに帰ってからの整備になりました。疲れたエンジンを冷やしながら・・・このブリ... 2023.08.07 バイク整備
ツーリング 浄土平ツーリング!! 2023,8/6 若者たちにツーリングに誘われて、R49から母成グリーンラインを攻めつつ 吾妻スカイラインを経て浄土平の駐車場へ雨雲が来たか~!?っと思ったら、雲の中に・・・雨に濡れまいと、福島のフルーツラインへ降り立ちラーメン食べにチャーシュー麺を一口食べ... 2023.08.07 ツーリング
バイク整備 Z2 ブレーキ、キーキー再発!! 2023,7/30 本日は、朝10時以前から気温30度を超えてますね~こんな日は、最近またブレーキの鳴きが酷くなってきたので点検します!もしかして、キャリパー内にエアーでも噛んでるのかな?キャリパーを外して、エアー抜き側を上にしてフルードを少し抜きますがエアー... 2023.07.30 バイク整備