2023-08

バイク整備

Z2 ランドセルサイドバック作成!! 2023,8/20

今回は、Z2のサイドバックを作りました。子供部屋を断捨離中に、息子のランドセルを発見したので再利用できないかと思い立ちタンデムバーに括り付け後ろから前から下部タンデムバーに括り付けて、雰囲気を見てみます!!まあまあ、悪くはないけど このまま...
バイク整備

Z2 ユーザー車検!! 2023,8/15

二年に一回のユーザー車検に向かいます!!2回目のユーザー車検!!ドキドキしながら、順番待ちです!三番手!無事、検査合格!!ライトで、引っ掛かり不合格でしたが、ライトをちょっと下に向けて合格印をもらえました。(function(b,c,f,g...
その他

86 HKSエキマニ交換!! 2023,8/13

今日は、息子の86にHKSエキゾーストマニホールドを取り付けます。このカプラースッキリ!!付いているカプラーとボルト類を外すのでバラすのは、簡単です!!ただ、純正エキマニを外すときにスタッドボルトが引っ掛かり外せないので、ドライブシャフト付...
バイク整備

Z2 フロントブレーキチェック試運転  2023,8/11

前回の、キャリパーのブリーダーボルトを入れ替えてからのチョイ ソロ ツーです。今までの鳴きが嘘のように消えました。キャリパーの内側のエアーが上手く抜け切った。ということですねw田邉様、本当にありがとうございました。結構強めのタッチで、ブレー...
バイク整備

Z2 APレーシングキャリパー、ブリーダー位置変更!! 2023,8/6

先日、このブログの貴重な読者様より「ブリーダーボルトの位置について」の助言を頂いていて、ツーリング前に整備したかったが時間的に余裕がなく、浄土平ツーリングからガレージに帰ってからの整備になりました。疲れたエンジンを冷やしながら・・・このブリ...
ツーリング

浄土平ツーリング!! 2023,8/6

若者たちにツーリングに誘われて、R49から母成グリーンラインを攻めつつ 吾妻スカイラインを経て浄土平の駐車場へ雨雲が来たか~!?っと思ったら、雲の中に・・・雨に濡れまいと、福島のフルーツラインへ降り立ちラーメン食べにチャーシュー麺を一口食べ...