バイク整備

9/10ページ

Z2 エンジン腰上分解その1 2020,1

オイル漏れが止まらないので、マフラー外して点検。 カムチェーンの前部から垂れるほど漏れてます。 絶版専門店で購入後、オイル漏れが続いていたので二度ほどお店に持ち込み、数か月かけて修理してもらっていたのですが、さすがにおかしいので腰上分解に踏み込みます。 まず、カムチェーンテンショナーを外します。 なんじゃこりゃ!? どーりでテンション調整しようとしても出来ないわけだ!! 締めすぎにもほどがある!ト […]

Z2 カムプラグからのオイル滲み 2023,4/29

たまには、リアルタイム記事  本当は友人とロングツーリングに行く予定でしたが、急遽用事が出来てしまって断念・・ 午前中は時間があるので、Z系ではお馴染みのカムプラグからのオイル滲みを修理します。 キャブを外し、ヘッドカバーをこんな感じにずらして取ります。 カバーを開けたついでに、シムのクリアランスを測定! 基本的にはバルブに対して、カム山は反対方向にするのですが 以前どこかの記事で、真横のクリアラ […]

Z2 レギュレーターからの端子が焦げてる! 2019,2

サイドカバーを開けて、いろいろチェックしていると、コネクターが焦げていることに気付きました。 社外レギュレーターからきているコネクターですね。 これは、お高いけど信頼のおけるPAMSさんのレギュレーターにチェンジです! もともと付いていたものとの比較です。 リンク センターハーネスもPMC製の強化版のモノにチェンジ!! リンク どちらも、装着!! 回転数を変えても、かなり安定していると思います。( […]

Z2 ザッパーステム化 2019,5

Z2は、「曲がらない」「止まらない」とか、良く聞きますよねー フロントブレーキはAPレーシングのCP2696ダブルディスク化にして、リヤはドラムのままですが ちゃんと整備すれば問題ないですね 「曲がらない」は、実際 峠を少し早めに走ると、曲がらないと感じることがチョットありました。 と、いうことでZ2純正より10mmオフセットのザッパーステムに変えてみようと思いますが、メーター関係の取り付けに苦難 […]

Z2 CR29 キャブレター同調取り  2018,6

以前、Z2に付いているCR29キャブレターの同調をチェックしたところ、お話にならないくらいバラバラ! 同調が合っていないと、キャブのセッティングなんて出ませんので 点滴が無いので、タンクを横に置いて給油します。 工業用扇風機で、暑さ対策!w 少しずつ調整していきます。 モーチョイ! ↓このマイナスドライバーの部分で調整します。 実際には、ズレている気筒のキャブのこの部分を右手にメガネレンチ左手にマ […]

Z2 CR29 キャブセッティング 2022,10/30

長年、悩みに悩んでいるCR29キャブレターのセッティングが今までで一番決まってしまったので、ブログに残しておきます。 ↑ 試行錯誤のダイジェストw ノーマルボアエンジン、カムなどもノーマルコンディションで、オイルはモチュール300V!! 吸気はメッシュタイプの安物 排気は、無名の集合管! MJ:112(まめしばMノズル装着 JN:YY9 #7 SJ:55 AS:7/8 音がかなり静かになって、振動 […]

Z2 GWツーリング前諸点検 2023,4/23

ちゃんとZ2の整備もします。 ゴールデンウィークにロングツーリングの予定があるので、足回り中心に点検していきます。 レーシングスタンドとフレームスタンドを使えば、楽に前後のタイヤを浮かせられます!! ブレーキパッド、ローターを点検、脱脂! リンク 段付きが気になる、そろそろローターも変え時かなー? オイルは交換してから、あまり走ってないので量の点検! リンク 足回りのボルト類のトルクチェック! リ […]

バイクガレージほぼ完成!!  2023,4/21

バイク専用ガレージの製作です。 物置を移動して、屋根をかけまして、(こちらもド素人なので、恥ずかしめの作りです) 壁を取り付けて、ほぼ完成の図! 看板に手書きで「GAREGE We」! 週末だけOPENするのでWeek endでWe! ほぼ完成にして、最初に整備するのは、なんと!「ラジオフライヤー」w 大分、色褪せてきたので缶スプレーで塗装しました。 Z2じゃないんかい!!!w リンク しかも、ス […]

Z2 リヤタイヤ交換 2018,5月

友人と、ツーリングしてセブンでコーヒーブレイクしていた時に、ドゥカティのイケてるおじさまに「バイクはカッコいーけど、タイヤは駄目だよー」的に指摘されまして急遽タイヤ交換です。 リヤタイヤASSYを外します。 ハブダンパーは、ガタが多いので要交換ですね ブレーキドラムも点検、給脂しておきます。 タイヤを外してー 組み込みます。 リヤタイヤASSYを取り付け、作業完了です。 タイヤはもちろん「K300 […]

1 9 10