バイク整備 Z2 リアブレーキ整備 2024,6/9 昨日のツーリングで、少しリアブレーキが気になったのでチョイと整備します。リアタイヤassyをサクッと外して、フェンダー内も掃除します。スイングアームの前方の塗装が剥がれてます。PMC製の強化スイングアームに純正フェンダーが干渉していたので、... 2024.06.09 バイク整備
ツーリング 羽鳥湖周遊ツーリング 2024,4/13 今年初の友人とのツーリングです。羽鳥湖周遊はやっぱりサイコー!!ところどころ枯葉や枝が落ちていましたがメッチャ走りやすい!道の駅でコーヒーブレイク!!コーヒー飲みながら眺めてると、ヘッドからオイル滲みが・・・この後、用事があったので ここで... 2024.04.14 ツーリングバイク整備
バイク整備 Z2 キャブの泥沼へ 2024,3/31 CR29キャブレターの調子がメチャクチャ良くなったのに、なんとなく違和感が出てきたのでリセッティングします。ホントに何となくなんですけど、上の赤〇あたりがもーちょっと良くなれば・・・ジェットニードル径と、クリップ段数が影響しているようなので... 2024.04.01 バイク整備
バイク整備 Z2 純正フェンダーぶったぎり! 2024,3/24 昨日とは打って変わって、めちゃあったかい!!ムスメのお使いで、チョイノリしたら何となくフロント周りから違和感・・・タイヤ外してキャリパーの点検清掃タイヤ側も、アクスルシャフト抜いてベアリングやスピードギアのチェック&給脂!トルク管理して元に... 2024.03.24 バイク整備
バイク整備 Z2 キャブリセッティングからの墓参り! 2024,3/23 高回転域での振動が気になっていたので、なんとなくメインジェット変更します。キャブをずらしてフレームに紐でぶら下げます!んで、MJを112から115に変更!!かなり寒いけど、近くのお墓に墓参りついでに試運転!!お?いーんでないかい!?以前より... 2024.03.23 バイク整備
バイク整備 Z2 クラッチレバーのガタガタ 2024,2/23 今日は寒い!!さすがにバイクに乗る気に乗る気にならないので・・・なにやっぺが?・・・・あっ!!思い出した!!Z2に乗り始めてから、ずーーーーっと気になっていたクラッチレバーのガタ!!こんな感じなかなかヤバいっしょ!w毎日拝見しているgree... 2024.02.23 バイク整備
バイク整備 Z2 スタビライザーの感想! 2024,2/20 昨日無事に車検をパスしたローレプを納車!帰りにZ2で軽くソロツー!!やっぱ、このZ2は乗りやすいwいやー、このスタビ!!いい仕事しますわw無駄なブレがかなり解消されたように感じますね。直線でもワインディングでも手にかかる負担が軽減しました。... 2024.02.20 バイク整備
バイク整備 Z2 アクスルシャフトをクロモリ製に!! 2024,1/28 フロント、リア共にアクスルシャフトをクロモリ製にします。Kファクトリーさんで購入し、約4か月待ちで入荷しました!フロントタイヤASSYを外し、アクスルシャフトを交換します!取り付けは、前から!トルク管理はしっかりと!!リアのアクスルシャフト... 2024.01.28 バイク整備
バイク整備 Z2 スタビライザー装着!! 2024,1/27 久々にバイク整備ネタです!Z2で、高速巡行すると かなりの頻度でハンドルが振れまくります!今回、振れを解消するためにヤフオクでこちらのスタビライザーを購入しました!今まで、インナーチューブに取り付けるタイプのスタビライザーは持っていましたが... 2024.01.27 バイク整備
バイク整備 Z2 フレームちょい塗装!! 2024,1/14 先日、エンジンオイル交換の際にマフラーを外して気になったこちら⇓左側フレームの塗装剥がれ!右側フレーム&その他多数マフラー取り付けや、飛び石などで塗装が剥がれたところや、サビが浮き出てきているところを塗りたい!!タンク、サイドカバーを外しま... 2024.01.14 バイク整備