Z1000R1 レギュレーター移設 2022,3/12
パムスのレギュレーターを左側のサイドカバー側に移設して、スイングアームのキャッチタンクを使える用にします。 やっと、ダサいキャッチタンクを外せました笑笑
素人のバイク整備とレザークラフト
パムスのレギュレーターを左側のサイドカバー側に移設して、スイングアームのキャッチタンクを使える用にします。 やっと、ダサいキャッチタンクを外せました笑笑
ローソンレプリカの車検を受けに、陸運局まで自走で向かいます。 メチャクチャ寒い~途中のパーキングで、防寒装備を増し増し 二度目のユーザー車検で、今回もめちゃ緊張しましたが、検査官の方々がとても優しく接 […]
久しぶりのバイクネタでーす。 ローソンレプリカの車検が近いので、色々点検整備します。 これらの他、ブレーキフルードなどなど確認しました~ あとは、検査本番でどーなるか 結果報告致します!
久しぶりに気温が上がった休日。 Z1000R1の試運転に行ってもらい、フォークのオイル漏れをチェックしました。 KYB38パイ用のオイルシールを装着しましたが、無事オイル漏れはありませんでした。 良か […]
「ライトの配線が短くなっちゃった」ってことで