バイク整備 Z2 年始の作業はオイル交換!! 2023,1/3 今年最初の作業はオイル交換です!マフラーを外しEXポートのオイル滲みが無いか確認します!ドレンボルトを外し、オイルを抜きます!結構汚れてましたね。約1年間で、約1200Km走行です!ワッシャーを回収!エレメントも外します!ワッシャーがエレメ... 2024.01.03 バイク整備
バイク整備 Z2 クラッチケーブルPAMS製に交換!! 2023,12/9 今日は、12月と思えないほどの陽気で結構バイクも多く出てましたね~残念ながら出動できないので、先週届いたPAMS製のクラッチケーブルに更新します!!箱からしてもーカッコいいw届いて箱を見てから、ウズウズしてました~サイズは、「S」です!まず... 2023.12.09 バイク整備
バイク整備 バイク冬眠準備!! 2023,12/3 今朝がたは、もうー2℃でした!当分乗れなくなりそうなので、バッテリーアースを外しておきます!!これは、ゼファーのバッテリー!!バッテリーアースに他の機器のアースが割り込ませてありますね、美しくないので機器のアースは見えないところに移設します... 2023.12.03 バイク整備
バイク整備 ゼファー1100 サイドカバー塗装! 2023,11/25 一昨日の、ちょっと気になるサイドカバー本日 雪の予報でしたが、軽く吹き付ける程度・・・よっしゃー、やるか!写真撮り忘れましたが、かなり研ぎ研ぎして プシュー!!画像はイメージです!ビフォーアフタービフォーアフター写真で見ると、キレイに見えま... 2023.11.25 バイク整備
バイク整備 Z1000R1 とぐろ管マフラーでオイル交換! 2023,11/23 久しぶりに暖かい日だねー以前のミッションで、ローソンに「とぐろ管マフラー取り付けろ!!」が中途半端だったので、サイレンサー部にステー作成!!んー、プロに頼んだような仕上がり!!ローソンのガレージに行った時の写真秋の空ですねー もっとキレイな... 2023.11.24 バイク整備
バイク整備 Z1000R1 とぐろマフラー装着!! 2023,11/2 今日は、アニキから「とぐろ管、買っておいたから 付けといてくれや!!」と、いうことで彼のガレージに出張です!到着してみると付いていたマフラーは外されて、ローレプにも「早く付けろや!!」と言われてるようですな!!取り付けるのは、このマフラー!... 2023.11.02 バイク整備
バイク整備 Z2 ステムベアリング交換!! 2023,10/22 前回、羽鳥湖周遊でハンドリングに違和感があったので、バラしていきます。自作のスタンドでヒョイっと浮かせてフリーの状態で、ハンドルフリフリ!クリック感もないが、そこで終われる訳もなく↓今のうちに緩める部分を、緩めておきます。タイヤを外し、フォ... 2023.10.22 バイク整備
バイク整備 Z2 フォークオイル交換!! 2023,9/3 先日、車検だったので必然的に 前回のフォークオイル交換から2年経ちます!2年ごとに交換予定なので本日作業します。色々な記事によりますと、5,000~10,000Kmごとに交換となっていますね。緩めとく!少しだけ緩めとく!今回はフォークを外し... 2023.09.03 バイク整備
バイク整備 Z2 ランドセルサイドバック作成!! 2023,8/20 今回は、Z2のサイドバックを作りました。子供部屋を断捨離中に、息子のランドセルを発見したので再利用できないかと思い立ちタンデムバーに括り付け後ろから前から下部タンデムバーに括り付けて、雰囲気を見てみます!!まあまあ、悪くはないけど このまま... 2023.08.20 バイク整備レザークラフト
バイク整備 Z2 ユーザー車検!! 2023,8/15 二年に一回のユーザー車検に向かいます!!2回目のユーザー車検!!ドキドキしながら、順番待ちです!三番手!無事、検査合格!!ライトで、引っ掛かり不合格でしたが、ライトをちょっと下に向けて合格印をもらえました。(function(b,c,f,g... 2023.08.15 バイク整備