Z2 エンジンオイル交換! 2025,2/24
ねんいちのエンジンオイル交換です。 マフラー外して、オイルを抜きエレメントも外します。 前回から約2000Kmですが、結構汚れているように見えます。 エレメントと、Oリングも新品にします。 今回のオイルはこちら ⇓ 今までは、モチュール300vでしたが 何となく変えてみました。 これを、エンジンに入れていきます。 四本目を少しだけ残して、エンジン始動! 落ち着いたら、レベルゲージで確認しながら足し […]
素人のバイク整備中心ブログ
ねんいちのエンジンオイル交換です。 マフラー外して、オイルを抜きエレメントも外します。 前回から約2000Kmですが、結構汚れているように見えます。 エレメントと、Oリングも新品にします。 今回のオイルはこちら ⇓ 今までは、モチュール300vでしたが 何となく変えてみました。 これを、エンジンに入れていきます。 四本目を少しだけ残して、エンジン始動! 落ち着いたら、レベルゲージで確認しながら足し […]
なぜか、急にCBXのオイル交換を頼まれました。 一応、エレメントも交換しようとしたところ、スプリングとセットになっているはずのワッシャーがありません。 在庫が無いので、またあとで交換します。 ついでに、フルードも 次は、リア その後、今できるのはタイヤの空気圧くらいか 少ししかチェックしてないが、これは・・・ 修理箇所の数と、慣れないHONDA車!! 記事になりそう!! 全体像は、許可がもらえなか […]
今年最初の作業はオイル交換です! マフラーを外し EXポートのオイル滲みが無いか確認します! ドレンボルトを外し、オイルを抜きます! 結構汚れてましたね。約1年間で、約1200Km走行です! エレメントも外します! ワッシャーがエレメントに張り付いていたら忘れず回収します。 新品をセットして、装着! ドレンボルトも締め込み オイル注入!! いつものモチュール300Vを入れます。 確認窓の中心よりも […]
久しぶりに暖かい日だねー 以前のミッションで、ローソンに「とぐろ管マフラー取り付けろ!!」が中途半端だったので、サイレンサー部にステー作成!! んー、プロに頼んだような仕上がり!! ローソンのガレージに行った時の写真 秋の空ですねー もっとキレイな羊雲を取りたいけど、明日から雪予報!! なので、チョイとオイル交換! さすがトグロ管!! マフラー外さなくても、エレメント交換もラクチン!! あっという […]
先日、車検だったので必然的に 前回のフォークオイル交換から2年経ちます! 2年ごとに交換予定なので本日作業します。 色々な記事によりますと、5,000~10,000Kmごとに交換となっていますね。 今回はフォークを外してオイル交換しますので、リフトアップ前にトップボルト→ステムボルト(上下)の順に、後でバラしやすいように緩めておきます。(ステムボルトは、緩めすぎると車体が下がってきますので緩めすぎ […]