Z750FX1 液ガスモリモリ 2025,1/19
前回のインポートに続いて、マフラー側も液ガスモリモリでした! 出来るだけ液ガスを取り除きます! 新しいマフラーガスケットを取り付けます! 適当なグリスを極少量付けておくと、脱落防止になります! 液体ガスケットは使いませんww こんな感じ・・・ 吸気側、排気側ともに掃除したので、 さー!キャブをセット! と、思いきや・・・ FCR側のスピゴットとインシュレーターの溝が、違い過ぎるにもほどがあった!! […]
素人のバイク整備中心ブログ
前回のインポートに続いて、マフラー側も液ガスモリモリでした! 出来るだけ液ガスを取り除きます! 新しいマフラーガスケットを取り付けます! 適当なグリスを極少量付けておくと、脱落防止になります! 液体ガスケットは使いませんww こんな感じ・・・ 吸気側、排気側ともに掃除したので、 さー!キャブをセット! と、思いきや・・・ FCR側のスピゴットとインシュレーターの溝が、違い過ぎるにもほどがあった!! […]
今日は、電装系を組んでいきます。 念のために、ネットでFX1用の配線図を検索しておきます。 画像が荒すぎて、文字は読めませんが野生の感で進めますw 前に外したメインハーネスを仮に各コネクターに接続します。 バッテリーを乗せて、作動確認しますが うんともすんとも言いません! バッテリーリード線が腐ってやがる!! バッテリーターミナル側はプラプラ~ すぐホームセンターに行き、代用できそうなものを買って […]
2025年もstartしましたね! 今年もよろしくお願いいたします! 去年の夏ごろにバラして、「フレームは、修正後にパウダーコート!エンジンはオーバーホール後にセラコート!」なんて言っていたのに、まったく進展する気配がなく ガレージ内を整理したいので、とりあえず組んで納車する方向に・・・ フレームはビンボー整備で、ウレタン塗装したので エンジン磨きます。 カムカバーに書いてある何かの暗号を消し・・ […]