Z2 CRキャブレター沼のなかw 2024,6/15
先週のツーリングで、「アクセル全開で走ると、黒煙吹きだしますよ!」 「たぶん、マフラーに溜まってるススですね!」 と、助言を頂き JNとSJをチョイ調整します。 パーシャルでガソリンが濃い目に出ているということだと思うので JNはH79からYY9へ戻します。 ASは今の時点から、1/4さらに戻し・・・ 軽く試運転して本日終了! 余談ですが、ジェットニードルのサイズの刻印が見えなくなっていている・・ […]
素人のバイク整備中心ブログ
先週のツーリングで、「アクセル全開で走ると、黒煙吹きだしますよ!」 「たぶん、マフラーに溜まってるススですね!」 と、助言を頂き JNとSJをチョイ調整します。 パーシャルでガソリンが濃い目に出ているということだと思うので JNはH79からYY9へ戻します。 ASは今の時点から、1/4さらに戻し・・・ 軽く試運転して本日終了! 余談ですが、ジェットニードルのサイズの刻印が見えなくなっていている・・ […]
昨日のツーリングで、少しリアブレーキが気になったのでチョイと整備します。 リアタイヤassyをサクッと外して、フェンダー内も掃除します。 スイングアームの前方の塗装が剥がれてます。 PMC製の強化スイングアームに純正フェンダーが干渉していたので、軽くブラックスプレーを吹き付けておきます。 んで、本題のブレーキドラムの整備です。 整備と言っても、清掃して元に戻します リンク
以前、酔っぱらってヤフオクでポチってしまった4WAYジョイント! KZ1000LTD用のモノですが、付くかな? ヤフオクの説明文では「取り外す前まで使ってました」と書いてあったが、内部はサビサビ!! 洗浄しておきます。 とりあえず、ジョイントが付くかどうか・・・ ジョイントに付いている油圧スイッチが、ハンドルストッパーに干渉するので、カラーなどで対策して何とか行けそうです! ↑ ちょっと見ずらいけ […]
今日は、風は強いが天気はサイコー!! 待ちに待った会津でのKLGFC!(カワサキライムグリーンファンクラブ) 風の噂では、本物のZ1000S1の公道仕様が来るらしい!! 西方では、旧車会!! 楽しみだったけど。。 訳あって家から出れず・・・ ローレプのアニキも諸事情で発射できず・・・ 午後からようやく自由時間が出来て、チョイとZ2に跨って軽く寂しくソロツーしました。 寂しさのあまり写メなし・・ 帰 […]
一週間ぶりにZ2に乗ろうかと思ったら、床にオイルが垂れてた・・・ どーやらジェネレーターカバーからオイルが漏れてるようなので カバーを外した時にオイルが漏れださないように、車体を右に傾けて たまたま在庫していたガスケットと液体ガスケットを準備します。 いままで、Z1000R1や750FXのジェネレーターカバーは開けてきたが、Z2のは初めてだわw ガスケットをキレイに剥がして、オイルストーンで均しま […]
先日、試運転したら気になったオイル滲み やっぱり、ガスケットが潰れてきたのかなー きっちり規定トルクで、増し締めします。 かなり締まりましたね。 このままちょっと様子を見てもらいます。 リンク
なぜか、急にCBXのオイル交換を頼まれました。 一応、エレメントも交換しようとしたところ、スプリングとセットになっているはずのワッシャーがありません。 在庫が無いので、またあとで交換します。 ついでに、フルードも 次は、リア その後、今できるのはタイヤの空気圧くらいか 少ししかチェックしてないが、これは・・・ 修理箇所の数と、慣れないHONDA車!! 記事になりそう!! 全体像は、許可がもらえなか […]
前々から興味があったドラレコ!! 納期未定商品だったのに たまたまツーリング前日に配達されたので、ビール飲みながら取り付けます。 前後 上からも 取り付けはメチャ簡単!! 大分外側向いているようだが、ダイジョブか!? んで、ツーリング当日!! こちらも、ツーリング前々日に届いたカワサキ純正リレー!! ちょちょいと、交換しときます! やっぱ、カワサキでしょ!w ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
来週に控えているGWのロンツーに向けて、ゼファー1100のチェックをしようとしたら・・・ セルが回らない!! カチカチ音もならない!! バッテリーは12V! 嘘だろ!?このタイミングで? 断線か?リレーか?安全装置か? まずはサイドスタンドのチェック! 異常なし! クラッチレバーの配線はキャンセルしてあるのでスキップ! 次は、スタータースイッチのチェック!! 異常なし! まったくワカラン・・・ ・ […]
ローレプのアニキから、「S1タイプの燃料タンク買って、GOLANのコックも買ったんだけど これは、付かねー!!」 続いて「ATKのスタビライザー買ったんだけど、これも付かねー」 って、取り付け諦めて どっか行っちまったので見に行きました。w PAMSさんから購入のGOLAN燃料コック S1タイプの燃料タンクは、Z1や古いハーレーなどのタンクのコック取り付けと同じM22です。 とりあえず、GOLAN […]