2024-02

バイク整備

ローレプ クラッチ調整!! 2024,2/24

今日も、ローレプのアニキからのSOS!!「クラッチケーブルの取り回し変えたから、クラッチの遊び調整しておけや!!」ってことであー!こっから通したのね!?がっちり固定されてます!トグロマフラーにしてから、フレームとエキパイとオイルクーラーホー...
バイク整備

Z2 クラッチレバーのガタガタ 2024,2/23

今日は寒い!!さすがにバイクに乗る気に乗る気にならないので・・・なにやっぺが?・・・・あっ!!思い出した!!Z2に乗り始めてから、ずーーーーっと気になっていたクラッチレバーのガタ!!こんな感じなかなかヤバいっしょ!w毎日拝見しているgree...
バイク整備

Z2 スタビライザーの感想!  2024,2/20

昨日無事に車検をパスしたローレプを納車!帰りにZ2で軽くソロツー!!やっぱ、このZ2は乗りやすいwいやー、このスタビ!!いい仕事しますわw無駄なブレがかなり解消されたように感じますね。直線でもワインディングでも手にかかる負担が軽減しました。...
バイク整備

ローレプ車検に通るのか!? 2024,2/19

本日福島運輸支局にて、1ラウンド目の予約をしていましたので出発です!2月のこの時期なのに、たまたま予約した今日の最低気温が10℃って「やっぱ、俺って持ってんな!」順調に行けば、帰りの時間帯に雨マークって・・・・やっぱ、持ってんな!!w肝心の...
バイク整備

ローレプ車検整備 2024,2/18

いよいよ車検の予約が迫ってきましたので、予告通り車検整備開始です!!まずは、マフラー「排気音が気に入らないから、元に戻せ!!」ってことで、グラスウール再利用で巻き巻きして終了!次にオイル交換!!前回の交換で、添加剤を入れて混ざりきらないまま...
バイク整備

Z1000R1 間違い探し・・・ 2024,2/12

本日は、ローレプの兄貴からSOS!「エンジンかけても、電圧が上がらねー!ハンドルの振動がヤバい!ニュートラから1速に入れた時の”ガツン“が半端ねー!!」などなどまずは、再来週車検なので少しでもカーカーマフラーの爆音が小さくなるようにサイレン...