Z2

2/5ページ

こやまダムツーリング!! 2023,11/3

秋晴れで絶好のツーリング日和!! 今回は、この3台で小山ダムのダムカレーを食べに行きます! 約2時間半で、開店の11時前に到着!! と、思いきや・・・ な、なんと!営業は土曜と日曜日のみ!! ガーン!! 仕方なく北茨城の浜の方に降りていき ラーメン利尻にて、とんこつ醤油ラーメンを食べてきました。 待ち時間1時間はちょっと長かったけど、その分腹減って旨かったw 帰りは、海岸線をいわき方面へ 潮風が気 […]

Z2 ステムベアリング交換!! 2023,10/22

前回、羽鳥湖周遊でハンドリングに違和感があったので、バラしていきます。 自作のスタンドでヒョイっと浮かせて フリーの状態で、ハンドルフリフリ! クリック感もないが、そこで終われる訳もなく↓ 今のうちに緩める部分を、緩めておきます。 タイヤを外し、フォークを外し・・・どんどんバラしていきます。(戻せんのか!?w) 上部ステムが外せたら、ハンドルごと吊っておきます。 全部ばらすのはメンドくさいので、作 […]

Z2 ランドセルサイドバック作成!! 2023,8/20

今回は、Z2のサイドバックを作りました。 子供部屋を断捨離中に、息子のランドセルを発見したので再利用できないかと思い立ち タンデムバーに括り付けて、雰囲気を見てみます!! まあまあ、悪くはないけど このままではダサいやつです。 出来るだけ、ランドセル臭がなくなるように上部の側面をつぶして、シャープに見えるようにしました。 下部は、マフラーに近いので遮熱材を張っときます。 カバーの留め具は、いらない […]

Z2 ユーザー車検!! 2023,8/15

二年に一回のユーザー車検に向かいます!! 2回目のユーザー車検!! ドキドキしながら、順番待ちです!三番手! 無事、検査合格!! ライトで、引っ掛かり不合格でしたが、ライトをちょっと下に向けて合格印をもらえました。 リンク ↑このLEDバルブを付ければ、光量も光軸も問題ないです!! ヘッドライトリレーなんてものも付けなくても光量ばっちし! 帰りの道中の雨雲を確認すると・・・ このままいくと、郡山付 […]

Z2 フロントブレーキチェック試運転  2023,8/11

前回の、キャリパーのブリーダーボルトを入れ替えてからのチョイ ソロ ツーです。 今までの鳴きが嘘のように消えました。 キャリパーの内側のエアーが上手く抜け切った。ということですねw 田邉様、本当にありがとうございました。 結構強めのタッチで、ブレーキを効かせながらのチェック走行でした。

Z2 ブレーキ、キーキー再発!!     2023,7/30

本日は、朝10時以前から気温30度を超えてますね~ こんな日は、最近またブレーキの鳴きが酷くなってきたので点検します! もしかして、キャリパー内にエアーでも噛んでるのかな? キャリパーを外して、エアー抜き側を上にしてフルードを少し抜きますがエアーは出てこず・・・ ローター側に原因が? 振れは、0.04ミリで問題ないレベル・・・ 結局いつも通りの脱脂作業になりましたw ブレーキパッドとローターを入念 […]

ゼファー1100からの檜原湖ツーリング 2023,7/22

朝一ゼファー1100着弾 このサビサビマフラーを、 こいつで↑プシュー!! リンク 大分引き締まりましたね!! マフラーを外した時に、バルブステムからのオイル下がりが無いかもチェックしておきます。 準備が整ったら、檜原湖へ出発!! 前方左に見えるのが磐梯山!! その先の雲行きが怪しい!! 檜原湖周辺に来ると、やっぱり雨が降り出しました~汗 雨から逃げるために、空が明るい山形方面に向かいます!! 途 […]

下郷ツーリング 2023,6/10

週間天気予報が調度良い具合に外れてたので、軽くツーリングです。 写真を撮るのも忘れるくらい気持ちいーすわ!! 大まかに、国道294号を南下し、289号を下郷方面に行き「道の駅下郷」で、一服! 南会津方面に行き121号を右折して、118号へ右折 羽鳥湖方面へ行き「道の駅羽鳥」でもコーヒーブレイクして帰ってきました~

Z2 「75%純正マフラー」取り付け! 2023,5/27

以前、純正マフラーを高額で落札して 意気揚々と取り付けようとしたら、様々な問題が発覚したので、純正マフラー取り付けは延期となっておりましたが この度やっと取り付けることが出来ました。 まずは、問題点と自分の勘違いの紹介からw 結構な、お値段で落札しましたが 商品状態の記載に、「2番のマフラーだけが86S76です。それ以外は36Sです」と、書いてありました。 まあ、取り付けられて見た目に問題なければ […]

PAMSさんのジョイントリンクカムチェーン交換に一工夫 2022,8

PAMSさんのジョイントリンクカムチェーン! 画期的な商品で、腰下を割らずにカムチェーンが交換できる代物です! チェーンをカットする際に、銅線などでチェーンを固定するのが一般的だと思いますが、僕はカットする前にリンクの中にタイラップを通しておくだけです。 カットする両側に通しておくことで、チェーンの脱落防止にもなるし上から吊るすよりも自由度が増すと思います。 新しいチェーンを付属の銅線で繋いでから […]

1 2 5