2023

その他

トイレの換気扇から異音が! 2023,7

久々の投稿ですが、バイクネタではなく 嫁からのクレームです。「トイレの換気扇が「ガーーーーー」ってなってるよ」(直しておけよ!)ってことで外します!モーターもバラしていきます!ベアリングを外して・・・同サイズのモノをホームセンターで購入して...
バイク整備

Z1000R1  ドライブチェーン交換! 2023,6/10

本日は、Z1000R1ローソンレプリカのドライブチェーン交換です。いやー、サビっサビ!ヤバいくらい簡単にクリップとプレートが外れました!今まで事故にならなくて良かった!扇風機を用意して~、自家製スタンドでリフトアップ!用意したチェーンは「5...
ツーリング

下郷ツーリング 2023,6/10

週間天気予報が調度良い具合に外れてたので、軽くツーリングです。写真を撮るのも忘れるくらい気持ちいーすわ!!大まかに、国道294号を南下し、289号を下郷方面に行き「道の駅下郷」で、一服!南会津方面に行き121号を右折して、118号へ右折 羽...
バイク整備

Z900RS アンダーカウル装着! 2023,6/4

友人Sの900RSに、やっとVERTIA製 FRPアンダーカウル装着です!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.curre...
ツーリング

東北KLGFCミーティング              会津レクリエーション 2023,5/28 見学

今回も見学に行ってきました!カワサキライムグリーンファンクラブ!!週間天気予報でも、二転三転していたのも影響したのか去年より少なく感じましたね!!とは言っても、やっぱり圧巻です!!
バイク整備

Z2 「75%純正マフラー」取り付け! 2023,5/27

以前、純正マフラーを高額で落札して 意気揚々と取り付けようとしたら、様々な問題が発覚したので、純正マフラー取り付けは延期となっておりましたが この度やっと取り付けることが出来ました。まずは、問題点と自分の勘違いの紹介からw結構な、お値段で落...
バイク整備

Z2 630から530へコンバート! 2023,1

純正の630チェーンから、530へコンバートしたのでそれぞれの重量比較です。旧375g新312gドライブスプロケットは63gの差旧1672.5g新1239gドリブンスプロケットは約433gの差があります。旧2897g新2496gチェーンは約...
バイク整備

Z900RS アンダーカウル塗装! 2023,5/13

先日Z900RSのVERTIA FRPアンダーカウルの位置が決まったので、空き時間に塗装しておきます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){a...
バイク整備

Z900RS アンダーカウル装着準備!! 2023,5/7

本日は、愛犬ロコのトリミングが終わったころ友人Sと大きな箱が着弾!!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentS...
バイク整備

Z1000R1 アクセルワイヤー調整 2023,5/4

本日は、ローソンレプリカのアクセルワイヤーの調整です。アクセルの遊びが、ガバガバなのと 発進時に息継ぎするということなのでシートとタンクを下ろして、FCRのASを1と1/2から→1と1/4に矢印のナットでは調整できないほどなので、ワイヤーの...