今回は、オイルポンプをパムス製の物へ交換します!
毎度、箱からイケてる!w


オイルパンを外していきます!

すべての6mmボルトとエレメント取り付けボルトを外して、御開帳!


前回オイルパンを外したのは、2018年なので約7年ぶりに開けたことになります。
スラッジも少なく、かなりきれいです!
オイルパン側のガスケットを剥がし、外側も軽く磨きます!



エンジン側も同様に


寝っ転がって作業しましたが、首が痛くなってきましたw
接着面をオイルストーンで軽く均しておきます。


いよいよ、ポンプ本体比較 ギア取り付け


パムスさんは、いつも親切なトリセツ付きですので安心です!
エンジンに組付ける前に、6mmのボルト穴を軽くさらっておきます。

ポンプ取り付けボルトには、ロックタイトを使い しっかりトルク管理します。

オイルパンを閉じたら完成!

前回のオイル漏れ修理の時に、急にパムスさんのオイルポンプが欲しくなりオイルを入れずに放置していましたw


今度は、ちゃんと入れます!

リンク
リンク
コメント