FCR35キャブレター オーバーホール 2025,2/2

FCR35キャブレター オーバーホール 2025,2/2

スピゴット加工作業以前に、FX試運転時にガソリンダダ洩れでしたので内部のОリング類を交換します。

BITO R&Dさんに注文して届いたパーツたち!!

改めて、こんなにゴムパーツ入ってるんだなー

って、浸ってる場合じゃなくて、これ全部交換できるのか???

ばらす前に外観をあらゆる角度から撮影しておきます。忘れやすいので

これで安心なので、ジャンジャンバラしていきます!w

一つ一つ丁寧に清掃しながらОリングを交換していきます。

集中しすぎて写真撮り忘れましたw

ちなみに一番小さいОリングはこれ  ⇓

ちゃんと潰れていますね(笑)

交換してから元通りにしたら、目視で同調を取ります。

外したお疲れパーツはこちら

何とか、オーバーホール完了です。

試しに車体に付けて、燃料コック開けてもガソリン漏れは確認できませんでした。w

インシュレーターにすっぽりハマっていて、しっかり保持されています。

試運転できるまで、無事にたどり着けました。

でも、ニュートラルランプが付かない!など、まだまだ手がかかりますw