バイク整備 Z1000R1 とぐろ管マフラーでオイル交換! 2023,11/23 久しぶりに暖かい日だねー以前のミッションで、ローソンに「とぐろ管マフラー取り付けろ!!」が中途半端だったので、サイレンサー部にステー作成!!んー、プロに頼んだような仕上がり!!ローソンのガレージに行った時の写真秋の空ですねー もっとキレイな... 2023.11.24 バイク整備
バイク整備 Z1000R1 とぐろマフラー装着!! 2023,11/2 今日は、アニキから「とぐろ管、買っておいたから 付けといてくれや!!」と、いうことで彼のガレージに出張です!到着してみると付いていたマフラーは外されて、ローレプにも「早く付けろや!!」と言われてるようですな!!取り付けるのは、このマフラー!... 2023.11.02 バイク整備
バイク整備 Z1000R1 ドライブチェーン交換! 2023,6/10 本日は、Z1000R1ローソンレプリカのドライブチェーン交換です。いやー、サビっサビ!ヤバいくらい簡単にクリップとプレートが外れました!今まで事故にならなくて良かった!扇風機を用意して~、自家製スタンドでリフトアップ!用意したチェーンは「5... 2023.06.12 バイク整備
バイク整備 Z1000R1 諸点検 2019,11 ローソンのアニキからの初めての依頼の時ですね。ワッシャーを忘れずに回収まずはオイル交換!試運転してみたら、リヤブレーキが「ブブブブブブb」と振動するので点検します。右のパッドが斜めに減ってますパッドは新品に交換!ついでに同調と、FCRのリッ... 2023.05.09 バイク整備
バイク整備 バイク弁当 カスタム例 2021 大滝食堂のバイク弁当のお土産を頂いたので、美味しくいただいてカスタムっス!タンクキャップも可動式にして、ティッシュボックスにします。タミヤのプラカラーで塗装していきます。こいつは、ローソンレプリカのアニキにプレゼントしました。(functi... 2023.05.08 バイク整備
バイク整備 Z1000R1 アクセルワイヤー調整 2023,5/4 本日は、ローソンレプリカのアクセルワイヤーの調整です。アクセルの遊びが、ガバガバなのと 発進時に息継ぎするということなのでシートとタンクを下ろして、FCRのASを1と1/2から→1と1/4に矢印のナットでは調整できないほどなので、ワイヤーの... 2023.05.07 バイク整備