PMC

Z750FX1 バッチバチ!! 2025,6/22

先日無事に継続車検をパスしまして、ひと段落ー っと、思ったら アニキ「今日乗ってみたら ちょっと、ビリビリ来るんだけど?どーゆーこと?」 僕「んー?」 心の声「どーゆーことはこっちのセリフだよ!!」 僕「動けるなら とりあえず、ガレージまで戻って!後で見ときますわ」 なんのこっちゃい?と思っていたのですが・・・ 普通にエンジンスタート! 軽く乗っても、別にビリビリ来ない・・・ 問題ないっしょ!!と […]

安物買いの銭失い・・・ 2025,6/1

前回、アクスルクランプボルトに違和感があって、仮組み状態でしたのでスタッドボルトをアマゾンで買ってみました! ショップは「CHERRY」M8×48スタッドボルト4本セット! 660円なり~!プライムで送料無料! 今でも純正品でスタッドボルトは出るのですが、M8×35と表記されていて 今回はUナットを使いたいので丁度良い長さのモノを探していました! 早速取り付けて、規定トルクで締め付けます あれっ! […]

Z2 パフォーマンスダンパーの感想! 2025,5/25

フォークオイル交換が終わって、少し時間が空いたので試運転してみました! 曇り空で今にも雨が降り出しそうでしたが、出発! YouTubeのパフォーマンスダンパー紹介動画では、乗り出しからビックリされていたようですが、僕の場合はエンジンオイルのお陰か、CRキャブレターの調整が決まっているせいか、乗り出し時にはあまり感じませんでした。 街乗りのストップ&ゴーでも、そんなに変化は感じられなく「やっぱ、不感 […]

Z2 パフォーマンスダンパー取り付け 2025,5/25

出先から帰ったら先々月注文していたパフォーマンスダンパーが置き配されていました。 今回、ヒロチー商事さんで購入しました。 PMCさんから直接買うより若干安いです! 「こんな感じかな?」なんて、合わせてみたら我慢できず付けちゃいます!w 親切丁寧なトリセツのお陰で、5分チョイで取り付け完了! 締め付けはトルクレンチで管理します! 外観も邪魔せずスマートですね! よっしゃ!いざ試運転!! と、思ったら […]

Z750FX1 車検整備 2025,5/18

今回は、アニキから「そろそろFXの車検だよなー?」ってことで、車検整備しましたw が! こりゃ、まずい・・・ このままじゃ光量不足になりそーなので、いつものようにバルブをLEDに変えようと思いましてバラしていきます。 ん? なに?このサイズ! 色々調べてみても、この規格のLEDバルブは無いようです。 ヘッドライトリレーを付けても良いのですが、そもそもが40w/45w!! やはり、H4タイプのLED […]

Z750FX1 FCR35スピゴット形状 2025,1/25

FX1に装着していたFCR35のスピゴットについて・・・ インシュレーターとどのくらい違うのか検証します! まず、分かりやすくするためにインシュレーターをカット! これを、スピゴットに充ててみます。 こんな感じです。 まったく違いますね~ スピゴットを変えるか、これに合うインシュレーターを探すか・・・ BITO R&Dさんで、スピゴットを注文します。 特注になるようなので、形状を計測してお […]

Z750FX ホイールベアリング交換!! 2024,10/19

今回も放置プレイのFXです! まだ、再生の方向性が決まらないので 交換しない予定のホイールベアリングを交換します。 まずは、フロントから~ 付属部品をすべて外します。 ぱっと見、そんなに汚くないし 回した時のゴリゴリ感もないけど、写真右のベアリングプーラーを使って外します。 こんな感じにセットして、反対から叩き出します! 結構簡単に”スポっ”です。 出てきたのがこちら んで、反対側はベアリングプッ […]