バイク整備 Z2 オイル漏れ修理 続き 2025,8/15 昨日の続きです。パムスさんのやり方に従って、グロメットに接着剤を流し込みます。朝、流し込んで 昼頃戻ってみたらパカパカに固まっていました!コードに新しくギボシを付けます。取り付け前に、本体側のボルト穴もタップでさらっておきます。なぜか、大量... 2025.08.16 バイク整備
バイク整備 Z2 オイル漏れ修理!! 2025,8/14 昨日、車検場にて検査レーンに入る前に 一応エンジン下を覗いたらオイルが滲んでいました泣垂れるほどではなかったのですが、一応その場は拭いてやり過ごしました。本日修理します!オイルが見えたのはこの二か所!まずは、オイルを抜きます(交換したばっか... 2025.08.15 バイク整備
バイク整備 Z750FX1 アウトプットシャフトからのオイル漏れ 2025,2/11 今日は、タペットクリアランスを見るほどの時間が無いので、以前オイル漏れが発覚したアウトプットシャフト周りのオイルシール交換です。品番は変わっていますが純正品がまだ出ます、ついでにミッションカバーとスプロケカバーのオイルシールを全部交換します... 2025.02.11 バイク整備
その他 コンプレッサー泡吹いた! 2024,7/15 長年使っていたコンプレッサー!どの家庭にも一家に一台はあるコンプレッサー!もう、かれこれ20年くらいは使ってるかな?震災でモノが落ちてきて、潰されても頑張っていたのに・・・こりゃ、買い替えか?とは、なるわけがなくバラしていきます。シリンダー... 2024.07.16 その他
バイク整備 Z2 ジェネレーターカバーからのオイルもれ 2024,5/12 一週間ぶりにZ2に乗ろうかと思ったら、床にオイルが垂れてた・・・どーやらジェネレーターカバーからオイルが漏れてるようなのでカバーを外した時にオイルが漏れださないように、車体を右に傾けてたまたま在庫していたガスケットと液体ガスケットを準備しま... 2024.05.12 バイク整備
ツーリング 羽鳥湖周遊ツーリング 2024,4/13 今年初の友人とのツーリングです。羽鳥湖周遊はやっぱりサイコー!!ところどころ枯葉や枝が落ちていましたがメッチャ走りやすい!道の駅でコーヒーブレイク!!コーヒー飲みながら眺めてると、ヘッドからオイル滲みが・・・この後、用事があったので ここで... 2024.04.14 ツーリングバイク整備