久々にツーリングです!
昨日、キャブの同調を取ったFX1で出発!!

コーヒーブレイク多めに、海鮮丼を目指して寒空をひた走りますw
しかし、このFXのボディーは目立ちすぎて 休憩する場所を選ばないと、すぐに人だかりができてしまいます!w(自分のバイクじゃないのに、細かく説明すると疲れます(自分にw))

九時に二本松を出て、休憩多めで11時半ころ海岸線着です。
波立食堂!
以前も来ましたが「はったてしょくどう」と読むらしいです!


海鮮丼目指してきたのに、注文したのは天ぷら定食!!w
だって、寒いんだもん(笑)
メチャ美味しかったです!
二度目でしたが、また来るでしょうw


帰りは、缶コーヒーで手を温めながら何とか着弾!!
結構走りましたね~


全部で250Km以上走りました!
昨日、FXを試運転した時点では長距離はあきらめようと思っていたのですが
コイツ!!⇓

パフォーマンスダンパー!!
現在不動のZ2から移設して正解でした!!
Z2に装着の時は、高速道路で能力を発揮する!と、言いましたが
今回のFXは乗り始めで分かりました!
軽く乗って、明らかに手に伝わる振動が軽い!!
言い方は悪いかもしれませんが、ある程度手を加えていない旧車ほど変化が分るのかと・・・
Z2の場合は、キャブセッティングやボディーに関しても振動への影響を考えながら組みました。
FXはそこまで気にしていなかったのが、功を奏したのかな!?
おススメ!!w
リンク


コメント