Z750FX1 管から板にw 2025,9/6

バイク整備

以前から気になっていたフューズBOX!

左サイドカバーを開けて、10mmのボルトを外せば見えてくる四角いBOXがそれです!

こいつです

内部は・・・

一か所のフューズの固定部分が溶けています。

かなり前に試運転中に電源消失して、不動になった時に切れていた部分です。

切れた原因が気になるところではあるんですが、とりあえずフューズBOXごと交換です!

ヤフオクで「Z1000MK2」用として売り出されていました。

カプラーオンで接続でき、ACC電源も2本出ていて親切設計です

一応電源を入れて、始動確認!

問題ないようなので、BOXを固定していきます

ちょっと分かりずらいですが、固定はこの位置にタイラップで固定します。

以前はフューズBOXを見るときは工具が必要でしたが、シートを上げるだけでフューズBOXにアクセスできるようになりました!

かなり信頼度が上がったかな?w

コメント

タイトルとURLをコピーしました