Z1000MK2 シリンダーヘッド点検 2025,3/15

Z1000MK2 シリンダーヘッド点検 2025,3/15

前回、アクシデントハプンでやらかした事をインスタでアップしたら親切な方が譲ってくれました。

たぶんKZ1000MK2のモノです。

各部点検していきます。

プラグホールは一か所亀裂が入っていますね。

カムホルダーには何やら不思議なボルトが付いていて、半数はトルク抜けです。

全数ヘリサート決定です。

と、思ったらカムカバーボルトもトルク抜けです。

こちらは、4か所ヘリサートです。

まずは、下穴を開けます。

今回はパムスさんのロングリーチカムホルダーボルトを使うので、かなり深く掘ります。

純正ボルトより約7mmも長いので、オイルラインに貫通しないように緊張しながら開けていきます。

まずは、カムカバー

こちらは、手持ちの2Dのコイルを使いました。

万が一失敗してもやり直せる ”浅さ” なので、練習していきます。w

何とか、うまく行きました。コイルが3Dになると難しそーです。

カムホルダー側は、3Dのコイルがまだ配送されていないので、ネジ切りだけしておきます。

つづく・・・