前回の続きで、ニュートラルランプが付かない症状について、
まず、ミッションカバーを開けます。

ノーマルステップなので、ステップ チェンジアーム スターターモーターカバー ミッションカバーの順に外していきます。

配線図を見ると、ニュートラルスイッチは直接インジケーターランプに繋がっているのが分かります。
なので、

端子をはずし、直接ボディーアースします。
すると、

インジケーターランプが点灯しました!!w


スイッチの異常が確定しましたので、さっそくPMCさんに注文しました。
一応エンジン始動して、2次エアーの確認もしておきます。

問題ないようです!
スピゴット加工編の完了です!!
しかし、アフターファイヤーがものすごい!
次回、キャブレター同調とタペットクリアランス測定かな?
リンク
コメント