バイク整備 Z2 スマホスタンド取り付け編 2023,5/2 ロングツーリングに誘わたので、念のためスマホホルダーを購入!!ライコランドで、ラムマウント3パーツを購入組み立て!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||functi... 2023.05.06 バイク整備
ツーリング 海鮮丼ツーリング!! 2023,5/3 今年、一発目のロングツーリングです。朝8時に本宮インターで待ち合わせして、宮城県は大和のクラシックゲートの海鮮丼を頂きに参ります!!途中寄り道しながら、11時に目的地に到着!海鮮丼の写真撮り忘れて夢中で食べたので、代わりにメニューで気分を味... 2023.05.04 ツーリング
バイク整備 Z2 カムプラグからのオイル滲み 2023,4/29 たまには、リアルタイム記事 本当は友人とロングツーリングに行く予定でしたが、急遽用事が出来てしまって断念・・午前中は時間があるので、Z系ではお馴染みのカムプラグからのオイル滲みを修理します。キャブを外し、ヘッドカバーをこんな感じにずらして取... 2023.04.29 バイク整備
バイク整備 Z2 GWツーリング前諸点検 2023,4/23 ちゃんとZ2の整備もします。ゴールデンウィークにロングツーリングの予定があるので、足回り中心に点検していきます。レーシングスタンドとフレームスタンドを使えば、楽に前後のタイヤを浮かせられます!!ブレーキパッド、ローターを点検、脱脂!(fun... 2023.04.24 バイク整備
バイク整備 バイクガレージほぼ完成!! 2023,4/21 バイク専用ガレージの製作です。物置を移動して、屋根をかけまして、(こちらもド素人なので、恥ずかしめの作りです)壁を取り付けて、ほぼ完成の図!看板に手書きで「GAREGE We」!週末だけOPENするのでWeek endでWe!ほぼ完成にして... 2023.04.23 バイク整備
バイク整備 バイクガレージ制作 2023,4/16 バイクメンテナンス専用ガレージ制作中!今までは、カーポートの下でメンテナンスしてましたが、天候によっては吹き込む砂ぼこりなどの影響で整備を断念することもありましたので、天気に影響されにくくするために重い腰を上げてます🎵まずは、雰囲気作り!見... 2023.04.17 バイク整備
バイク整備 バイクジャッキ作成2! 2023,2/9 バイクジャッキ自作2号!パンタグラフジャッキを改造したものは、大分お世話になりましたが、もー少し簡単にジャッキアップしたい!ってことでフレームスタンド製作!ホームセンターで材料を購入!総額4,000えん!何となくイメージしながら溶接していき... 2023.04.17 バイク整備