MYM製フットスイッチ MP805A 分解修理 2023,1/29
こんにちは~ 今回は、バイクネタが無いので 嫁からの宿題で、MYM製フットスイッチの修理です。 たしか、10年ぐらい前から OFFにしても少しずつ水漏れするようになり、だんだん水量が増えてきていました […]
素人のバイク整備とレザークラフト
こんにちは~ 今回は、バイクネタが無いので 嫁からの宿題で、MYM製フットスイッチの修理です。 たしか、10年ぐらい前から OFFにしても少しずつ水漏れするようになり、だんだん水量が増えてきていました […]
朝7時に、最寄りのセブンに集合! からのー、猪苗代湖周遊します! 調子良く走ってたら、燃料タンク満タン状態から約130Km位でガス欠症状に・・・ すぐにガススタに入って、給油すると約11リッターしか入 […]
このテンショナーは、純正ですが。 先日、このshowもないブログに初めてコメントをいただき、モチベーションが上がって オートカムチェーンテンショナーを点検する機会をいただきました。w
そろそろ冬も終わり、バイクの季節がやってきました。 今日も、バイクが多かったですねー 今年も一年安全に走行するために、まずリア足回りの点検をします。
本日は、前々から気になっていたメーターの内側の筋状の曇りを拭く作業です。