Z750FX ホイールベアリング交換!! 2024,10/19

今回も放置プレイのFXです!
まだ、再生の方向性が決まらないので 交換しない予定のホイールベアリングを交換します。
まずは、フロントから~

付属部品をすべて外します。


ぱっと見、そんなに汚くないし 回した時のゴリゴリ感もないけど、写真右のベアリングプーラーを使って外します。

こんな感じにセットして、反対から叩き出します!

結構簡単に”スポっ”です。

出てきたのがこちら
んで、反対側はベアリングプッシャーで押し出しますが・・・

直前に思い出した!!!
このまま叩いては絶対にダメです!!!w
なぜかというと↓



反対側のベアリングの外側には、スナップリングが入っているから!!
あせったわー

これ見ると、やっぱ交換しない選択肢はないわな!


両側の油脂をふき取りまして、


ベアリングをプッシュプッシュ!!


ベアリングが底付いたら、スナップリングを入れます!


カラーとベアリングを取り付けます!
カラーを取り付ける向きは、いまいち分かってませんが 写真左側の向きで、メーターギア側に中間仕切りの狭い方が来るように取り付けます。(間違ってたらごめんなさい)
私の場合、油圧で圧入とかできないので プッシャーで叩き入れますが、叩き過ぎは要注意です!
「トントントン、キン!」となったら叩きすぎかもしれません!
内部のカラーが遊ばない程度にベアリングで挟むようにします!


外した部品を復元して完成です!!
次はリア!

やってることは一緒なので、



今度は、スナップリング側から!w



抜きっとたら、反対側も!
こちらのカラーは、組む時にこ「この向き!」じゃないと入らないので心配いりません!w(スプロケット側に仕切りがきます!)


入念に脱脂し、組付けます!
フロントの時も同じですが、内部に入れるカラーには サビ防止のために薄ーくグリスを塗布しておきます!
最後はスプロケット!




こちらは、簡単!

復元して完成です!


見た目には分からないけれど、安心感は爆上がりです!w
-
前の記事
CBX400F 電源喪失・・・ 2024,10/6 2024.10.06
-
次の記事
バイク冬眠準備ー 2024,11/17 2024.11.17