Z750FX 各所点検ー 2020
初対面のZ750FX1の各部点検します。 インシュレーターは要交換ですね。 リンク 各気筒とも、圧縮は問題ないようです。 現時点での不具合 1,エンジン始動時に、セルが空回りしている模様。 2,前後ともブレーキの利きがいまいち。 3,フロントフォークからのオイル漏れ。 4,アイドリングが不安定。 少しずつ対策していきます。
素人のバイク整備中心ブログ
初対面のZ750FX1の各部点検します。 インシュレーターは要交換ですね。 リンク 各気筒とも、圧縮は問題ないようです。 現時点での不具合 1,エンジン始動時に、セルが空回りしている模様。 2,前後ともブレーキの利きがいまいち。 3,フロントフォークからのオイル漏れ。 4,アイドリングが不安定。 少しずつ対策していきます。
前回の続きで、ピストンとヘッドのカーボン シリンダーガスケットをガスケットリムーバーでキレイにします。 ある程度綺麗にしたら、各部品の総点検! リンク シリンダーとピストンを目視で点検、シリンダー内には致命的なダメージはなさそうです。 次にカムメタル!こちらは交換します。 バルブコンプレッサーで、バルブ関係もばらして、 リンク あれっ?ここにも大量の液体ガスケット!! ピストンとシリンダーの、それ […]
オイルパンを開けてスラッジの確認です 思ったよりもスラッジは少なめで、一安心w 下から覗けるところは、写真を撮っておきます。 ガスケットを剥がし、オイルパンも綺麗にして復元します。 地べたに寝っ転がりながらの作業なので、首と腕が悲鳴を上げてました
ちゃんとZ2の整備もします。 ゴールデンウィークにロングツーリングの予定があるので、足回り中心に点検していきます。 レーシングスタンドとフレームスタンドを使えば、楽に前後のタイヤを浮かせられます!! ブレーキパッド、ローターを点検、脱脂! リンク 段付きが気になる、そろそろローターも変え時かなー? オイルは交換してから、あまり走ってないので量の点検! リンク 足回りのボルト類のトルクチェック! リ […]