Z2 オイルキャッチタンク確認 2022,10/26
前回(約1年前)、オイルキャッチタンクを点検した際に結構な水が出てきてビックリしましたが! リンク ↑このくらいの大きさなら、自由度が増しそう~
素人のバイク整備とレザークラフト
前回(約1年前)、オイルキャッチタンクを点検した際に結構な水が出てきてビックリしましたが! リンク ↑このくらいの大きさなら、自由度が増しそう~
前回のオイルパンを外したところで、オイルをモチュール300Vにしました。 リンク 驚くほど、アイドリングが安定して、アクセルの戻りが良くなりました! 結局オイルかよ!? モチュール恐るべし!! キャブ […]
久しぶりのバイクネタでーす。 ローソンレプリカの車検が近いので、色々点検整備します。 リンク リンク リンク リンク リンク リンク これらの他、ブレーキフルードなどなど確認しました~ あとは、検査本 […]
寒くなってきたので、ブローバイからのキャッチタンク点検です。
本日は、ローソンレプリカのフォークオイルシールの交換と、FCRキャブの掃除です。 今回、とりあえず上手く行ったような感じ?ですが、Z1000R1のネットでの情報量が少なすぎて いろいろ困りましたねー […]