バイク整備 Z2 タイヤ交換 失敗続き・・・K300GP 2024,7/6 本日はタイヤ交換です。やっぱりK300GPが似合うと思うので、前後とも入れ替えします。 リアタイヤは結構頑張ってくれましたね!走行距離約6000Kmで中心部が平らになってしまいました。タイヤを外します。外すより組み込むのが大変ですよねービー... 2024.07.06 バイク整備
ツーリング 裏磐梯 ラーメンツーリング 2024,6/30 今回は裏磐梯にある山塩ラーメンの有名店に向けてレッツゴー!!梅雨入りしましたが、雨は午後からの予報です。気温も湿度も高いけど、日差しが軟らかいのでサイコーのツーリング日和です。郡山から羽鳥湖の方に向かい、R294の勢至堂峠を抜けてー道の駅磐... 2024.07.01 ツーリング
バイク整備 Z2 CRキャブレター沼のなかw 2024,6/15 先週のツーリングで、「アクセル全開で走ると、黒煙吹きだしますよ!」「たぶん、マフラーに溜まってるススですね!」と、助言を頂き JNとSJをチョイ調整します。パーシャルでガソリンが濃い目に出ているということだと思うのでJNはH79からYY9へ... 2024.06.15 バイク整備
バイク整備 Z2 リアブレーキ整備 2024,6/9 昨日のツーリングで、少しリアブレーキが気になったのでチョイと整備します。リアタイヤassyをサクッと外して、フェンダー内も掃除します。スイングアームの前方の塗装が剥がれてます。PMC製の強化スイングアームに純正フェンダーが干渉していたので、... 2024.06.09 バイク整備
ツーリング 小山ダム ダムカレー 2024,6/8 久々にツーリングネタですw朝9時に最寄りのセブンイレブンで集合!目指す小山ダムの食堂は11時オープン!ゆっくりツーリング開始!サイコーの天気でした!やっぱり梅雨前の晴れの日がツーリングには最適ですね!お目当てのダムカレーにも ありつけました... 2024.06.09 ツーリング
バイク整備 Z2 フロントブレーキ4WAYジョイント! 2024,6/1 以前、酔っぱらってヤフオクでポチってしまった4WAYジョイント!KZ1000LTD用のモノですが、付くかな?ヤフオクの説明文では「取り外す前まで使ってました」と書いてあったが、内部はサビサビ!!洗浄しておきます。とりあえず、ジョイントが付く... 2024.06.02 バイク整備
バイク整備 ローレプ断線・・・ 2024,5/26 今日は、風は強いが天気はサイコー!!待ちに待った会津でのKLGFC!(カワサキライムグリーンファンクラブ)風の噂では、本物のZ1000S1の公道仕様が来るらしい!!西方では、旧車会!!楽しみだったけど。。訳あって家から出れず・・・ローレプの... 2024.05.26 バイク整備
レザークラフト 赤べこを革で作る!! 2024,5/25 先日、テレビを見ていたら 会津柳津地方の特集みたいな放送が流れていました。その中で、レザークラフトで赤べこを作って販売しているクリエイターさんの映像があり、メチャかっけー!っと思って 記憶を頼りに作ってみました。(たまたま材料があったので)... 2024.05.25 レザークラフト
バイク整備 Z2 ジェネレーターカバーからのオイルもれ 2024,5/12 一週間ぶりにZ2に乗ろうかと思ったら、床にオイルが垂れてた・・・どーやらジェネレーターカバーからオイルが漏れてるようなのでカバーを外した時にオイルが漏れださないように、車体を右に傾けてたまたま在庫していたガスケットと液体ガスケットを準備しま... 2024.05.12 バイク整備
バイク整備 Z1000R1 ヘッドカバーからオイル滲み 2024,5/6 先日、試運転したら気になったオイル滲みやっぱり、ガスケットが潰れてきたのかなーきっちり規定トルクで、増し締めします。かなり締まりましたね。このままちょっと様子を見てもらいます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi... 2024.05.06 バイク整備