バイク整備

バイク整備

Z750FX 同調取り! 2025,11/2

久々にFXに乗ってみましたなんじゃこりゃ!、メッチャ調子悪い・・・バックファイヤーしまくり、回転落ち悪すぎ、クラッチ繋ぎずらい。。。まずは、FCRキャブから自前のタンクを点滴代わりにして、このバキュームゲージを使います。(ドイツ式だっけ?)...
バイク整備

モンキーエンジン続き・・ 2025,11/1

前回の続きです。ドレン部分にはストレーナーが入っていたんですね!ヘドロが詰まった訳が分かりました。各部を清掃して、脱脂、液ガス、ガスケットで組んでいきます。こんなにちっちゃくても、手間はかかりますね~腰上を組もうと思ったら、なんか違和感・・...
バイク整備

俺がモンキー? 2025,10/26

家に帰ると、何やら見慣れない物体が!!すぐに、電話がかかってきて「エンジンかからないから点検しといて!」ってエンジン単体で置いていくことが意味ワカラン!とりあえず、オイル抜きますドレンから出てきたヘドロは、・・・かなりヤバいデスね!!一応ク...
バイク整備

ヘルメットにMUFU装着!! 2025,10/25

以前から使っているジェットヘルメットに付いているMUFUドラレコ!なかなか使い勝手が良いのですが、いかんせん重い・・・wヘルメットに取り付ける専用のアタッチメントが分厚いのもスマートじゃないですよねーうまく行くかは知らんけど、コイツを加工し...
バイク整備

Z2 またキャブ下し。 2025,10/19

今年、何回目だろうか・・・またキャブ下しますwいたるところを撮影しておきます。いよいよ、アウトレット加工をすべく、「モロヌキ輪業」さんに発送しました!楽しみと、不安が半分ってとこですかねー以前、まめしばさんにキャブを送って Mノズル、リンク...
ツーリング

軽くツーリング! 2025,10/12

台風の影響で、天気予報も右往左往してましたが ちょっと良い天気!軽くバイクを磨いて、ちょっとソロツーか?と、思ったら友人Sと友人Hが着弾!!友人Sが「今日、納車だった!!」って、ミサイルみたいなYZF-R1なるものに乗ってきました!とりあえ...
ツーリング

Z2 サービスマニュアルは大事!! 2025,10/5

キャブレターを外して放置していましたがあまりのバイク日和のせいで、キャブ装着して 軽く走り出しました。タペット調整が功を奏して、加速時に聞こえていた「カチャカチャ」音がなくなりましたYO!今まで調子こいて、EX側は少し多めに・・・・が、意味...
ツーリング

Z2 タペット調整! 2025,9/28

前回、フルフェイスの塗装で失敗しましたが 気にせず羽鳥湖一周ソロツーしてきました!w暑い夏が終わり、やっとこさ空冷バイクの季節がやってきましたね!今まではジェットヘルメットだったので、運転していると前方の音が良く聞こえていたのだと思います。...
バイク整備

初めてのフルフェイス!w 2025,9/23

高速道路などで全開走行の限界を感じでのフルフェイスヘルメット購入です!アライのラパイドネオです!近くのライコランドで試着して、SHOEIのグラムスターに勝利し購入しましたwマットブラックも悪くはないが、カブってみるとちょっと変かなーカブって...
バイク整備

Z2 CR29セッティング 2025,9/15

三連休最終日、やっとZ2に乗れるー!と思いきや、エンジンの吹けが悪い っていうか、回転落ちが悪い・・・たぶんスロー系が薄いのかな?ちょっとリッチな方向にしたいのですが、現在はMJ(メインジェット):115JN(ジェットニードル):YY9 #...