Z750FX1 クラッチケーブルの取り回し 2025,1/13 バイク整備 コピー 2025.01.14 今日はクラッチケーブルの接続 イージークラッチキットが入っていますね。 ここにケーブルを差し込んで割ピンで止めます。 ステム周りのルートはこんな感じ エンジンオイルを数滴たらしておきます。 中間アジャスターを最短にし、クラッチレバーに接続します。 イージークラッチなので、Z2などとは違い反時計周りに調整します。 中間アジャスターでクラッチレバーの遊びをこのくらいにし 最後にレバー部のアジャスターで調整して、ケーブルクランプを付けて完成!! リンク リンク 関連
コメント