加工

バイク整備

Z2 またキャブ下し。 2025,10/19

今年、何回目だろうか・・・またキャブ下しますwいたるところを撮影しておきます。いよいよ、アウトレット加工をすべく、「モロヌキ輪業」さんに発送しました!楽しみと、不安が半分ってとこですかねー以前、まめしばさんにキャブを送って Mノズル、リンク...
その他

ボーケイ ウエッジ ガンブルー加工! 2025,8/12

今回はバイクネタではないのですが、長年使ってきたボーケイウエッジ58°がサビサビで茶色くなってしまったので、買い替えようかとも思ったのですが 愛着があるのでガンブルー加工に挑戦してみたいと思います。まず、出来るだけサビを落としていきます。傷...
バイク整備

カムホルダーヘリサート 2025,3/16

やっと、3Dのヘリサートコイルが到着しましたので、ヘリサートの続きです。ヘリサート用のタップは切ってありますが、念のため一度さらっておきます。カムホルダーのダウエルピンの長さの分、奥まっているので延長して差し込みます。3回転くらい入れば、延...
バイク整備

FCR35 スピゴット加工 2025,2/1

前々回、Z750FX1に付いているFCR35のスピゴットについて・・・BITO R&Dさんに注文すると、スピゴット1つにつき9,000円!合わせて36,000円!!!ビンボー整備がモットーなので、自分で出来ることを探ってみました。スピゴット...