ブローバイホースに注意!
Z2のブローバイ取り出しホースは、現在エンジン後方下に垂れ流していましたが、やっぱりテールランプの隣に出すのがカッコいーっすねー。 「横浜風」とか「横浜式」とか言うらしい。(つい最近知りました) だが […]
素人のバイク整備とレザークラフト
Z2のブローバイ取り出しホースは、現在エンジン後方下に垂れ流していましたが、やっぱりテールランプの隣に出すのがカッコいーっすねー。 「横浜風」とか「横浜式」とか言うらしい。(つい最近知りました) だが […]
FX1の同調をとります。 相変わらずのビンボーガレージ! インシュレーターに負圧取り出しニップルがついていないので、ドイツ製のバキュームゲージを加工して測定します。 調整して、エンジンの調子が良くなる […]