Z2 ザッパーステムその4 感想編

フロント19インチのまま、ザッパーステムに変更した感想は、
1,跨いだ感じの違和感はない。
2,低速域でのハンドリングは「キレすぎる」です。ゆっくり曲がろうとすると、思ったよりも早くハンドルが切れます。
3,峠などでの中速域では、ハンドルを固定するような操作が要らず、めちゃ楽です!純正ステムの場合、カーブによって逆ハン気味に力を入れたりしていたのですが、それがなくなり体重移動とアクセルワークでカーブを切り抜ける感じになりました。
4,直線高速域では、直進性にやや欠けます。ヨーイングも起きやすくなりました。
5,結果、19インチのまま、ザッパーステムにするメリットは「峠などのツーリングメイン」という感じです。個人的には自分の運転に合う感じがしましたが、これからザッパーステムに変更する方の一助になれれば幸いです。
すべて、個人の感想です。作業も何もかも素人なので、良くも悪くも参考にしませんように笑笑