Z2 シリンダー挿入偏

Z2 シリンダー挿入偏
まずは、カムチェーンガイドを交換。
新しく付けるのは、PMC製。
脱脂、洗浄してネジロックで取り付けます。
耐震ゴムも交換。
デッキ面を改めて脱脂。
ガイドローラーもPMC製。
シャフトに組みつけペーストを塗って、ダンパーを慎重に乗せます。
各ピストンの重量を測定しておきます。
ピストンピンセット重量はすべて同じ値となりました。
ピストンをコンロッドに取り付けます。
二番と、三番のピストンは自作の台座に乗せます。
この時、ピストンリングの向きをマニュアル通りにしておきます。
シリンダーの下半分に組みつけペーストを塗り塗りして、爪を駆使して挿入!
YouTubeなど参考にしましたが、プラハンなどで叩かなくてもスムーズに入りました。
ピストンリングコンプレッサーなんて買えないので、この日の為だけに、2週間伸ばし続けた 両手の親指と人差し指の爪でクイックイッっと入れました。
やっと、爪が切れるー!w

やっと、組み込み始めました。

ガレージが手狭なので、ヘッドのパーツ組み込みの前に ピストン、シリンダーを乗せていきます。

次は、ヘッドの組みつけです。