Z2 ヘッド、バルブ分解編




んー、なんか片減りしているように見える。
これも交換!

張り付いているかもなので、




光にかざしても、樽状にはなっていません。
バルブ、スプリング、タペットを全数チェックします。

バルブはシャフト部分が減りすぎてます。
バルブガイドとのガタを計測しようとしましたが、測るまでもなくガタガタでした。
バルブ スプリングなど タペットなど
前回に続き、ヘッドの分解です。
以外にも、ヘッド本体のクオリティーは素人判断ですが、良さそうです。
計測しつつ、サービスマニュアルを確認して継続しよう出来るものと、使えない部品を割り出します。
部品注文の合計金額を出すのがコワい・・
貧乏整備は、まだまだ続く・・・
-
前の記事
Z2 シリンダー測定編 2020.01.28
-
次の記事
Z2 ヘッド点検その2編 2020.02.05