MYM製フットスイッチ MP805A 分解修理 2023,1/29

こんにちは~
今回は、バイクネタが無いので 嫁からの宿題で、MYM製フットスイッチの修理です。
たしか、10年ぐらい前から OFFにしても少しずつ水漏れするようになり、だんだん水量が増えてきていました。
MYM(株式会社喜多村合金製作所)は新築直後に、ご倒産されていて 修理に失敗したら、TOTOのフットスイッチに変えようかと、目星を付けて挑戦します!
リンク


完全に抜けても、配管に残っている水が出てきますので 下の電気部品の保護にウエスなどを巻いて養生します!






樹脂にひび割れがありますねー、これが原因じゃないと祈ろう!


すると、ん?

かなり汚れています!
綿棒などで優しく汚れを取っていきます!

↓閲覧注意!
漏水が直りました~
こんな古いフットスイッチを、使っている方は なかなかいないとは思いますが、もしも同じ症状でお困りの方の一助になれば幸いです!
リンク
-
前の記事
Z2 530コンバートセット装着 2023,1/9 2023.01.09
-
次の記事
Z2 オイル交換 2023,2/5 2023.02.05