Z2 ステップダンパー交換 2022,10/16

Z2 ステップダンパー交換 2022,10/16

本日はステップダンパーの交換方法についてご紹介します。

こんな悩みを持っている方にもおすすめです。

Contents

ステップダンパー交換のきっかけ

先日、Instagramにて、こんなアンケートを取ってみました。

圧倒的に無し派が多い…笑

ということで、実際にビキニカウルを外し、

と見とれていました。

そしたら、

な、なんじゃこりゃー!
抜けちゃいけないとこが抜けてるんでないかい!


ということでサクサクっと修理して

足元見ると、ステップラバーのひび割れが気になったので交換することにしました。

ステップダンパーの交換手順

サクッと交換の前に、左ステップは、パムスのバックステップ用のチェンジアーム

バラバラにします。

パムスのバックステップキットを取り付ける際に、ロックタイトを塗布していました。

そのため、タップを立てておきます。


M8の1.25タップ優しく根気よくロックタイトのカスを取り出します!

バックステップ交換時のおすすめ

パムスのバックステップキットの取り付けには、ロックタイトを使うこともお勧めします

必要箇所にグリスを塗布してください。

なぜかというと、取り付けの際 イモネジを締め込み、チェンジレバー本体をロックするのですが

振動などで、徐々に緩んでしまうためです。

実際に、走行中に緩んで脱落しそうになりました。

気を付けてください!

今回はこれでおわり。