iPhone6 バッテリー交換編

iPhone6 バッテリー交換編
画面を開け、必要なネジを外して行きます。
バッテリー交換のために外すネジとパーツは、このくらい。
長さがそれぞれ違うので、間違えないようにテープなどに固定しておきます。
一番厄介なのが、両面テープを切らずに引き抜くところです。ドライヤーで暖めながらゆっくり引き抜きます。
綺麗に外せると両面テープのノリも残りません。
新しいバッテリーを装着!
ふる充電させます。
52%まで低下したパフォーマンスが100%に!

今回はバイクネタから離れます。w

奥さまのiPhoneのバッテリーパフォーマンスが52%に低下!保険を使うか、買い換えるか、悩んだ結果 某密林で2000円ほどのバッテリーを購入、取り付けました。無事にパフォーマンス100%になりましたが、個人でバッテリーを交換すると 新製品購入時などの際、下取りしてもらえなくなります。すべて自己責任ですので、心配な方はショップにお願いしたほうが安心ですね。