Z2 CRキャブ セッティング 2021,8/28
- 2021.08.28
- バイク整備
- CR, JN, kawasaki, MJ, SJ, Z1, Z2, アクセル, カワサキ, キャブレター, ジェットニードル, スロージェット, セッティング, メインジェット, 例, 全開時, 黒煙, 29

先日、友人Jと いろんな話で盛り上がりまして・・・
その中の一つに、ツーリング時にZ2が黒煙を吐いているという・・・
それも、そーとー前から・・・(もっと早く教えてヤ~)






特に変な感覚もなく、このままでイーかな と、思いましたが
セブンイレブンの駐車場にて、JN ジェットニードルの段数を一段下に変更してみます。
タンクの手前が濡れてますが、ガソリンではないですw たぶん車のエアコン水w


JNの段数を下げたのは・・・大正解!!!
さすがに黒煙が出るかどうかは確認できませんでしたが、ふけ上がりが最高!!
今まで ずっと悩んでいた5000回転付近のヒドイ振動が、嘘みたく静かになりました。
これには、ちょっとビックリ!!
どこに正解があるか分からないもんですねー
と、いうことで
以前のセッティング
MJ:118
JN:YY7#5
SJ:55
AS:7/8
現在のセッティング
MJ:115
JN:YY7#6
SJ:55
AS:3/4
CR29 JBパワー
どちらもファクトリーまめしば製Mノズル装着
参考までに、
これからも変更 検証してみる価値ありですね!
リセッティングは永遠と続いてまして、最新はこちら
https://the3peace.com/3142
-
前の記事
Z2 無事、継続車検合格!!2021,8/11 2021.08.11
-
次の記事
Z2 ブレーキO/H 2021.09.13