200アスリート グリルリペイント1

200アスリート グリルリペイント1

今回もバイクネタから離れまして、こちら!

200系クラウンアスリートアニバーサリーエディションのグリル!

あと三十年若ければ、これもありなんですが・・・

さすがに若すぎ&塗装が雑過ぎー(写真はきれいに見えるが・・・)

と、いうことでガスケットリムーバーで塗装をはがします。
以外にネットには書いてないんですが、リムーバーを使ってのメッキへの影響が気になるところですよねー
メッキ剥がれたらどーしよー汗
ガスケットリムーバーを吹き付けて数分、金属製のへらで削ってみました。
ホワイトの下のブラックもきれいにはがれてます。
何度か繰り返し、水洗い!
メッキは無事でした!
しかし、写真はきれいに映る!細かいところは後でコツコツ削ります!
ついでにこのトヨタマークも!
ブシュー!!
拭きふき!
かなりきれいに落ちましたー
今回は、ガスケットリムーバーでメッキへの影響をレポートしましたが、
メイドインジャポン製のメッキなので、うまく行ったかもしれませんねー
どうか参考になさらず、自己責任でやってみてください!

次はブラック部分の塗装しないと・・・